人生はそんなに甘くない。
息子よ、
これだけは、
覚えておけ。
努力の大切さ、仕事の責任、
そして人間関係と異性――
厳しい実社会において、
成功し続けるための智慧とは。
▽「ウサギとカメ」の教訓は
人生の真理
▽男の「発展段階」によって
厳しくなるポイントとは
▽あの有名人や経営者たちは
なぜ失敗したのか?
息子よ、
これだけは、
覚えておけ。
努力の大切さ、仕事の責任、
そして人間関係と異性――
厳しい実社会において、
成功し続けるための智慧とは。
▽「ウサギとカメ」の教訓は
人生の真理
▽男の「発展段階」によって
厳しくなるポイントとは
▽あの有名人や経営者たちは
なぜ失敗したのか?
目次
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
反省の材料
親としてどうあるべきかを改めて考えさせられました。
自分自身の現状と合わせて反省の材料となりました。ありがとうございます。2020/10/27 熊本県/50代/男性さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
大きな重圧ゆえの重み
大川先生のお言葉の一言一言には大きな重圧ゆえの重みがあります。
立宗30年の間にいろんな失敗も成功も経験されてきたことがわかりました。2018/08/01 和歌山県/50代/男性/自営業さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
感動いたしました
このような切り口があったことに、感動いたしました。
職業上、機会を見つけて子供たちに話をしていきたいと思います。2018/07/14 岩手県/50代/男性/教員・研究者さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
幸福になるための基本
責任感のある男性(女性)は社会でも家庭でもすばらしい。
幸福になるための基本だと思いました。2018/06/26 東京都/40代/女性/パートさんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
ユニーク
実にユニークな切り口の内容でした。
いろいろな経営書のエッセンスを集約した様なスルドさを感じました2018/05/29 福岡県/50代/男性/自営業さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
全て見る (件)
商品情報
パパの男学入門
責任感が男をつくる
- ・
- 1,650 円(税込)
- ・四六判 115頁
- ・発刊元
- 幸福の科学出版
- ・ISBN
- 978-4-86395-970-5
- ・発刊日
- 2018-01-10
1 人間の品位
2 才能と結果
3 凡人の話
4 栄華と末路
5 成功の持続
6 男の発展段階
7 人間の本能
8 人間の習性
9 言葉の重み
10 公と私
11 男は「責任感の塊」であれ
あとがき