人間には、幸福になる「義務」がある。
人間の幸福を、精神性だけではなく
科学的観点からも説き明かしたアラン。
「ピンの発見」「捨てる幸福」
「ウィットの精神」「自己客観視」――
複雑な現代に生きる私たちが、
さまざまな悩みを解決し、
幸せになるための秘訣を語る。
【大学シリーズ NO.31】
人間の幸福を、精神性だけではなく
科学的観点からも説き明かしたアラン。
「ピンの発見」「捨てる幸福」
「ウィットの精神」「自己客観視」――
複雑な現代に生きる私たちが、
さまざまな悩みを解決し、
幸せになるための秘訣を語る。
【大学シリーズ NO.31】
目次
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
精神面と現実面と、両面からが大事
問題を解決するためには、精神面と現実面と、両面から解決しなければいけないということを学びました。
「ヒルティとアランを足したような考え方」を目標にしたいと思います。
合わせて、「ヒルティの幸福論」も読んでみたいと思いました。2018/08/23 愛知県/30代/女性/教員さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
全て見る (件)
商品情報
アランの語る幸福論
- ・定価
- 1,650 円(税込)
- ・四六判 102頁
- ・発刊元
- 幸福の科学出版
- ・ISBN
- 978-4-86395-521-9
- ・発刊日
- 2014-08-28
1 哲学者・アランに「幸福論のあり方」を訊く
2 現代的な哲学のあり方を探究した『幸福論』
3 幸福を増すためのアラン的考え方
4 アランの「現在」と「過去」