偏見と妄想に満ちた捏造記事。
財務省とマスコミが交わした密約。
これが、週刊誌ジャーナリズムの実態だ!!
正体見たり!文藝春秋
「週刊誌は、基本的には、
ゆすりたかりを仕事の原理にしているから」
「文藝春秋」の創業者・菊池寛が語った驚愕の内実。
▽取材もせずに偏見と憶測だけでスクープ記事を掲載?
▽なぜ財務省は背後からマスコミに圧力をかけるのか?
財務省とマスコミが交わした密約。
これが、週刊誌ジャーナリズムの実態だ!!
正体見たり!文藝春秋
「週刊誌は、基本的には、
ゆすりたかりを仕事の原理にしているから」
「文藝春秋」の創業者・菊池寛が語った驚愕の内実。
▽取材もせずに偏見と憶測だけでスクープ記事を掲載?
▽なぜ財務省は背後からマスコミに圧力をかけるのか?
目次
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
最近の文春
は本当に権力者を撃ち落とすことを
ジャーナリズムの本懐と勘違いしている。
この言葉にならないモヤモヤの原因を
教えてもらい胸のつかえがとれました。2012/08/08 主婦さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
文学と善悪。
刺激的な表現や卑猥な世界。
倫理観を失った文学の功罪を
ここまで鮮明に教えてくれる本はない。
たいへん勉強になりました。2012/08/01 終刊文旬さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★
-
財務省とマスコミ
政権交代してからの日本は
民主主義というよりも
社会主義の国家のように
報道も情報も偏りをみせ
国民をミスリードする度合いが
強まったように感じていた。
なるほど、財務省からマスコミへ
免税の密約があるのか。
これは、国民が立ち上がらなければ
ならないレベルの問題だ。2012/07/28 遅々カエルさんからの投稿 おすすめレベル:★★★★
全て見る (件)
商品情報
「文春」に未来はあるのか
創業者・菊池 寛の霊言
- ・
- 1,540 円(税込)
- ・四六判
- ・発刊元
- 幸福の科学出版
- ・ISBN
- 978-4-86395-217-1
- ・発刊日
- 2012-07-24
・週刊誌の風潮に対する見解
・文藝春秋社を指導しているのか
・「週刊誌の未来」について
・徐々に「本性」を現す菊池寛
・財務省との「密約」の真相
・菊池寛の「過去世」と「現在の境遇」
・菊池寛との対話を終えて