地獄界探訪

死後に困らないために知っておきたいこと

  • 今、売れています
地獄界探訪
  • 今、売れています

地獄界探訪

死後に困らないために知っておきたいこと

著者
大川隆法
大川隆法
発刊日
2025-02-08
四六判 
発刊元
幸福の科学出版
ISBN
978-4-8233-0444-6

1,760 (税込)

在庫 アリ

発送日目安 翌日(祝・休日を除く)

送料無料

こんなにも多くの人びとが、
死んでから苦しんでいるのか!?


天国に還るか、地獄に堕ちるか――
どちらの世界に
あなたの心は、
つながっていますか?


時代と共に変化している、現代の地獄とは?
唯物論や無神論がなぜ間違っているのか?
そして、地獄に堕ちないための生き方とは?

目に見えないものを信じなくなった
現代人に伝えたい、リアルすぎる地獄の実態。

★著者が体験した3つの霊界探訪――その驚くべき世界とは
★どんな生き方をする人が死後、地獄に堕ちるのか
★テロや戦争がつくりだす現代の新しい地獄とは
★今が楽しければいい――刹那的な生き方の代償とは
★貧困、学歴、職業、死別、借金、倒産、病気……
 この世の苦しみをどうとらえ、乗りこえていくべきか
★正しい宗教がなくならない理由は、そこに真実があるから



そして、あなたは
天国とつながる生き方を知る。



=◆◇◇======================
5月23日(金)ロードショー
映画『ドラゴン・ハート
   ―霊界探訪記―』

製作総指揮・原作/大川隆法
映画サイト公開中!≫
======================◇◇◆=

コラム

地獄は現代も実在する
本書で、天国へ還る準備を

 
コラム挿絵『地獄界探訪』
地獄は本当にあるのか——本書は、著者自身が探訪した現代の阿修羅・色情・餓鬼などの地獄の様子をリアルに語ることで、その疑問に終止符を打っている。生前に信じず、地獄に堕ちてから、「誰も教えてくれなかった。早く知っていれば……」と嘆いても遅い。本書では、地獄に堕ちないための心のチェック、苦しみの世界であるこの世での生き方、悟りの原点の求め方なども具体的に説かれている。タイトルは『地獄界探訪』だが、「天国へ還るための手引書」といえる一冊だ。

目次

第1章 地獄界探訪
―真夜中に起きた霊体験に見る「現代の地獄」の実態―

第2章 苦しみの世界
―自分の自由にならないこの世をどう生きるか―

第3章 悟りの原点を求めて
―天国・地獄を分けるこの世での生き方とは―
目次をもっと見る

よく一緒に購入されている本

岡山県/60代/男性 様2025/05/30

★★★★★

第1章地獄界への夢の体験は読んでいて非常にリアルで恐怖感が伝わってきました。現代では、このような新しいタイプの地獄が存在しているのだかなということが、とてもよくわかりました。(列車テロや監禁地獄のところ)
第3章の「悟りの原点を求めて」では、
悟りの初歩は、「自分とは何かを先ず知ること」そして自分が霊的存在であると自覚すること。
「貪・瞋・癡」の心の三毒を点検することの大切さ。
「忍耐力・包容力・寛容さ」が心の平和を維持する。
「人のお役に立ちたい」と思えることが悟りへの道を進んでいることを示しているなど、とてもよくわかりました。

群馬県/60代/男性 様2025/02/09

★★★★★心の平安

心の平安、心の平和の大切さ、維持し続けることの意義がよくわかりました。自分もこうした心の状態を保ちつつ、他の人々に教えたいと思いました。

最近チェックした商品