「流行」や「商業主義」を超えて――
天国的な
エンターテインメントを、
創りだしていこう。
なぜ、幸福の科学は
芸能事業に進出するのか。
その崇高な理念を
わかりやすく説き明かす。
「真・善・美」という
普遍なる価値を宿すために。
◇芸能をめざす人の自己コントロール法
◇過激な作品が流行することの危険性とは
◇客観的な自己評価能力を高める秘訣
天国的な
エンターテインメントを、
創りだしていこう。
なぜ、幸福の科学は
芸能事業に進出するのか。
その崇高な理念を
わかりやすく説き明かす。
「真・善・美」という
普遍なる価値を宿すために。
◇芸能をめざす人の自己コントロール法
◇過激な作品が流行することの危険性とは
◇客観的な自己評価能力を高める秘訣
目次
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
心の糧となるもの
芸術的なるものであっても、基本的にはそれを創作する者が真理(宗教)の学びの道に入り、心の修養に努めていくということをしていかないと、真理的価値観を表現していくことはできないし、心の糧となる学びの要素のあるものを提供していくことはできないのではないか。
小説や音楽であってもそれを創作する者が、ただ多くの小説や音楽に触れて創作するばかりであったのでは、ストーリーの面白いものや耳ざわりのよいものは創れても、生涯を通して繰り返し読みたい、聴きたいと思えるもの、心の糧となると思えるものには
なっていかないのではないか。
それはそこに真理的価値観がきわめて稀薄であるからだ。栄えある賞を受賞している作品であっても、この観点から見るとき、真に価値あるものであるかは疑問であるし、特にこの真理の衰えた時代にあっては真に価値あるものはきわめて少ないのではないか。2021/04/09 しろさんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
文化創造の源流
芸能芸術を志す作家や表現者のバイブルに位置付けられる一書。
作品や表現を通して世の中にどのような流行や影響を創造していくべきなのか、
その指標とともに、同分野を志す上での人間学や成功に至るための修養論が
仏国土ユートピア建設的観点に則して示されています。2018/02/03 sasakitomonoriさんからの投稿 おすすめレベル:★★★★
全て見る (件)
商品情報
仏法真理が拓く芸能新時代
エンターテインメントに愛と正義を
- ・
- 1,650 円(税込)
- ・四六判 135頁
- ・発刊元
- 幸福の科学出版
- ・ISBN
- 978-4-86395-971-2
- ・発刊日
- 2018-01-13
第1章 総論 芸能と仏法真理
1 なぜ、幸福の科学は芸能部門に力を入れているのか?
2 「流行るものは善」なのか?
3 その作品に「真・善・美」は含まれているのか?
第2章 質疑応答 幸福を生み出す芸能、不幸を生み出す芸能
Q1 芸能と人間の「善」「幸福」
Q2 競争社会における「自己コントロール法」
Q3 人間が悪に惹かれる理由と、悪の扱い方
Q4 欲を抑えて「自己客観視能力」を高める方法
あとがき