成功者、続々。
限界突破を可能にする秘訣
30年前に
トランプ大統領の誕生を予言!
目次
コラム
人生を果敢に生きるために。

お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
頑張っていきたいです
著者の熱き御言葉…心に染み込ませました。
人生の苦難、困難が直面してもこの教えがあれば、何でも乗り越えられる!という自信が強くつきました。2018/09/22 愛媛県/男性/10代/学生さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
めっちゃお薦めの革新的思想書
とかく日本国民は勤勉第一と考える民族だ
それは間違いない否定できない考えだ
しかし一歩間違えると体の健康を損なったり心身のバランスを崩す事もあり得る
この著書は休息の効果や長距離ランナーの思想をわかりやすく丁寧に説き、尚且仕事の成功と健康の確率、即ち心身の健康を両立するにはどうしたらよいかをわかりやすく丁寧に説いている
新しい自分に変わりたい方や自分に革命をもたらしたい方にもめっちゃお薦めだ
最近は心の病がめっちゃブームだが、これは長距離ランナーの思想がない方にややめっちゃ多いのかと考えられる
時には休む、そして再び走り出す長距離ランナーの思想に変わる人は変われる事がある
休息の効果と仕事の成功の両立をわかりやすく丁寧に説いている革命的な思想書だ
この革命的な思想書にふれて変われる方がめっちゃでてきても不思議ではない2018/08/07 まきいっせいさんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
とても学びが多いものでした。
これからも自分自身を磨けるように精進して参ります。
2017/05/02 京都府/20代/男性/学生さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
これを上手に使えば、いつも成功するのです。
P.144の富を形成する三つの基本原則と言う考え方が、ためになりました。P.244、仏陀の反省型思考とヘルメスの積極型思考の使い方、反省と発展を併せて上昇する両方とも幸福の科学の教えのなかに入っていますから、これを上手に使えば、いつも成功するのです。
2016/08/09 大分県/50代/男性さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
商品情報
常勝思考
人生に敗北などないのだ。
- ・定価
- 1,602 円(税込)
- ・四六判 251頁
- ・発刊元
- 幸福の科学出版
- ・ISBN
- 978-4-87688-264-9
- ・発刊日
- 1995-11-20
まえがき
第1部 常勝の原点
1 リーダーの資質とは何か
2 反省がリーダーをつくる
3 人格拡大への試練
4 試練から学び尽くす
5 言いわけの人生を生きるな
6 決意と気力が道を拓く
7 常勝への創意工夫
8 個人の限界を超える
9 成功を得るための二つの秘訣
(1)需要を発見する
(2)次の発展を考える
10 経済力は打開の力となる
11 常勝の自己の発見
第2部 光明転回の理論
1 発想の大切さ
2 第三の道を拓く
3 プラスに転ずる逆発想
4 失敗をバネにする逆発想
5 仏の創った世界に無駄はない
6 カルマとの積極的対決
7 他人の評価は相対的なもの
8 人生計画を百二十歳まで立てる
9 努力によって寿命は伸ばせる
第3部 人生と勝利
1 思想が光を放つとき
2 健康的生活の方法
(1)心は肉体条件に縛られている
(2)肉体を乗りこなす
(3)肉体の管理は各人に任されている
(4)心と肉体の関係
3 豊かな富の形成
(1)宗教的人格における問題
(2)幸福の手段としての富
(3)羨望を生み出す貧しさは悪である
(4)富を形成する三つの基本原則
4 伴侶と家庭
(1)まず理想の自分をつくる
(2)相手を深いところで理解できるか
(3)ピッタリと合う相手はつくっていくもの
5 運命転換の出会い
(1)「貴人」との出会いを求める
(2)素直に耳順う心
(3)感謝の心を持つ
6 精神的遺産
(1)精神的遺産としての「徳」
(2)徳が生まれる二つの過程
第4部 常勝思考のパワー
1 反省と発展をつなぐ理論
2 現象界に立つ常勝思考のパワー
3 苦難を魂の力にしてゆく
4 人生の時間を制覇する精神
5 節を重ねて伸びつづける竹のエネルギー
6 厳しい環境のなかで年輪を刻む
7 長距離ランナーの発想
8 蓄積の効果
9 幸運に頼らず次に備える
10 順境のときこそ愛の種を
11 もう一段、上の目標を
12 苦難・困難を逆手にとる「柔」の発想
13 日々に勝利する人生へ
あとがき