女性らしさの成功社会学

女性らしさを「武器」にすることは可能か

女性らしさの成功社会学

女性らしさを「武器」にすることは可能か

著者
大川隆法
大川隆法
発刊日
2014-10-22
四六判 127頁
発刊元
幸福の科学出版
ISBN
978-4-86395-574-5

1,650 (税込)

在庫 アリ

発送日目安 翌日(祝・休日を除く)

送料無料

学校では教えてくれない、あげまん・さげまんの法則。


男性社会で優秀さを競い合うだけが女性の成功や幸福ではない―――。
女性らしさを生かした“賢さ”とは?
この一冊が、あなたを幸運の女神に変える。


▽失われつつある「日本人女性らしさ」、そのなかにある幸福論とは?
▽夫やパートナーを癒し、励まし、育む、「内助の功」の大切さとは?
▽あなたが「あげまん」になるための条件
▽人間関係における老後の備え etc.



【大学シリーズ NO.64】

コラム

男性と同じ生き方は、
女性にとって幸福?

 
コラム挿絵『女性らしさの成功社会学』
高学歴の女性が増え、社会進出がめざましい。それでも日本は、女性の活用率が諸外国より低いと非難され、安倍政権は「女性の活用推進」を掲げた。しかし、男性と競争し、出世することが、女性にとってほんとうに幸せなのだろうか。本書では、男女差別によってチャンスがない社会は望ましくないとしながらも、神が男女の二つの性を与えたことの意味について述べ、「女性らしい賢さ」によって、まわりも自分も幸福になっていく方法をわかりやすく説き明かす。

目次

まえがき
第1章 女性らしさの成功社会学
 1 伝統的な日本女性が成功していく方法を探る
 2 年金や預金利息だけでは厳しい老後生活
 3 男女の人間関係学において成功するために
 4 一人で生きていく場合のリスクヘッジ
 5 女性らしい「賢さ」とは――夫に長く頑張ってもらうために
 6 あげまんの条件
 7 「女性らしさ」を武器にして成功し、幸せになろう

第2章 質疑応答
 1 母性の発揮によって得られる「悟り」とは
 2 異性からも同性からも愛される「内助の功」とは
あとがき
目次をもっと見る

よく一緒に購入されている本

愛知県/30代/女性/教員 様2018/09/04

★★★★★女性の徳ある生き方

母性ある女性が、あげまんになりやすいとのことでした。
安らぎを与え、相手を許容し、なぐさめをかけてあげられる人になりたいと思いました。
これが、女性の徳ある生き方なんだなと、大変勉強になりました。

愛知県/30代/女性/教員 様2018/08/29

★★★★★女性の“徳”の積み方

女性の“徳”の積み方が指南してあり、大変参考になりました。

職場での身の処し方の参考にもなります。

結婚したい方にも、仕事で成功したい方にも当てはまる“成功学”が満載です。

特に若い女性の方は、一読しておくと人生の役に立つと思います。

最近チェックした商品