TOP >一般書他 > 一般書 > ビジネス・自己啓発 > 幸福感の強い人弱い人

幸福感の強い人弱い人

最新ポジティブ心理学の信念の科学

・著者
千田要一
1,320 円(税込)
・四六判 
・発刊日
2012-07-27
・在庫
アリ
・発送日目安
翌日(祝・休日を除く)

・送料無料

数量:
カゴに入れる
あなたの「潜在意識の信念」が
若さと寿命と人生を決めている!!



「どうして私は、幸福感が出にくいんだろう」
「あの人にもっと幸せ感を感じてほしい!」
と思ったら、この本!


○職場で家庭でのプチうつ、心の病への対処法が分かる!
○最新の心理テスト「6つの性格・信念チェック!」で自己診断できる!
○繰り返しがちな「10の失敗・不幸パターン」も自己診断できる!
○仏教の智慧「八正道」で、心が穏やかになる
○精神医学・心理学の理論・治療法の長所・短所を網羅!

目次

序章 信念で奇跡は起こせる! 

仕事で生活で、「幸せ感」が続かないのは、なぜ?(N子さんの場合)
最新のグローバルスタンダードの心理療法とは
自分に合った心理療法を実践する
N子さんに起きた奇跡
奇跡が起きた精神医学的・心理学的な理由
人類を代表する偉人が異口同音に同じ信念を
奇跡のような実験結果がごまんとある
運命を操るあなた自身の心の奥底の「信念」
世界標準の実験結果から導き出した「よい信念」
これが世界標準! 「よい信念」とは
「よい信念」をさらに詳しく分析すると
「信念」→「性格」→「人生」
筆者の知識背景について
最新潮流、ポジティブ心理学について
日本の医学は遅れている


第1章 あなたの人生を決める「6つの性格・信念」チェック!

世界的にメジャーな性格分析で、あなたの「性格・信念」チェック!

●6つの性格・信念チェックリスト!
あなたのタイプは何になった?
(1) チャレンジ・キャラ(新奇性追求)
《実験1》チャレンジ・キャラがしっかりしていると、幸福感が持続しやすい!
《実験2》チャレンジ・キャラがしっかりしていると、なんと幸運に恵まれやすい!
《実験3》モノか? 経験か? 出費の目的によって幸福感が違う!
(2) 危機回避キャラ(損害回避)
《実験4》「いいとこ探し力」が強い人は、怒りや不快感から自由になれる!
《実験5》楽観主義の人のほうが、実は忍耐力・精神力が強い!
《実験6》なんと実際は、楽観主義のほうが、幸運に恵まれやすい!
(3) 人情・報酬依存キャラ(報酬依存)
《実験7》夫婦関係円満のコツは、プラス表現がマイナス表現の「5倍以上」あること!
《実験8》目標達成(報酬)を強く意識すると、努力が続けられる!
《実験9》他人からの評価を気にしすぎて、結局は損をしてしまう!
(4) 自尊心・自己責任キャラ(自己志向性)
《実験10》子供の頃から自己統制力が高い人は、仕事力、逆境乗り越え力が高い大人になる!
《実験11》「私は努力で結果を得られる人間だ」と信じる人は、心身が健康で長寿になる!
《実験12》自尊心の高い人のほうが、物質主義でなく精神性が高くなる!
(5) 協調・寛容・公正キャラ(協調性)
《実験13》「閉じた身ぶり」の人は運が悪く、「開いた身ぶり」の人は幸運に恵まれる!
《実験14》「サービスに心がこもっている」と感じるほど、人はより多くのお返しをする!
《実験15》理解力が高い人は、復讐心や怒りから自由になれる!
《実験16》怒りは心臓病の発生率を、19%も上げてしまう!
(6) スピリチュアル・キャラ(自己超越性)
肉体が車で、スピリチュアルな自己が運転手
《実験17》幸運な人は、そうでない人よりも、2倍以上の人が瞑想を実践している!
《実験18》死を意識すると、心が洗われ、慈悲深く優しくなれる!
《実験19》一流プロフェッショナルたちが味わう忘我状態の強烈な幸福感!

●性格の奥にある信念とはどんなものか?
信念についての考え方を3軸で整理
信念があなたの人生をコントロールしている
学問的研究が進めば、信念分析法と治療法が発達するかも
なぜ、私たちは、自分の信念に気づきにくいのか?――心の3層構造

●人生をコントロールしている恐るべき信念の力の実証研究
《実験20》「20年若い」という信じこみが、1週間で物理的に身体を若返らせた!
《実験21》「伸びる可能性がある」という信念を持つ教師の生徒は、実際に成績が伸びる!

●心の病がなかなか治らないのは、なぜ?
ある心理療法では治らず、別の心理療法で治るのは、なぜ?
精神医学・心理学を超える力を持つ良質の宗教の力を借りる方法も


第2章 あなたの「10の失敗パターン」チェック! 

●あなたの失敗パターンを、「パーソナリティ障害」類型で見てみよう
パーソナリティ障害とは
失敗パターンチェックの方法

●10の失敗パターン判別フローチャート!
自分の失敗パターンをよく知っておくことの利点
失敗パターンは克服して強みに変えることができる
「自尊心・自己責任キャラ」が一番大切
失敗パターン (1) 強迫性パーソナリティ障害(完璧主義)
〔実例1〕唯物論的進化論を唱えた「チャールズ・ダーウィン」
失敗パターン (2) 依存性パーソナリティ障害(他人に依存する)
〔実例2〕第42代アメリカ大統領「ビル・クリントン」
失敗パターン (3) 回避性パーソナリティ障害(傷つくのを恐れる)
〔実例3〕イギリス王「ジョージ6世」
失敗パターン (4) 境界性パーソナリティ障害(気分のアップダウンを繰り返す)
〔実例4〕元イギリス皇太子妃「ダイアナ・フランセス・スペンサー」
失敗パターン (5) 自己愛性パーソナリティ障害(私は特別だから私を見て!)
〔実例5〕喜劇王「チャールズ・チャップリン」
失敗パターン (6) 演技性パーソナリティ障害(どんなことをしても注目されたい)
〔実例6〕シャネル創業「ココ・シャネル」
失敗パターン (7) 反社会性パーソナリティ障害(冷酷に搾取する)
〔実例7〕ナチス・ドイツ総統「アドルフ・ヒトラー」
失敗パターン (8) 妄想性パーソナリティ障害(自他を信じられない)
〔実例8〕精神分析学の創始者「ジークムント・フロイト」
失敗パターン (9) 統合失調型パーソナリティ障害(直感力豊かで頭でっかちな変人)
〔実例9〕アップルコンピューター創業者「スティーブ・ジョブズ」
失敗パターン (10) 統合失調質パーソナリティ障害(孤独を楽しむ)
〔実例10〕ドイツのロマン派作曲家「ヨハネス・ブラームス」
(11) 発達障害
〔実例11〕世界の発明王「トーマス・アルバ・エジソン」

●結局、悪い性格とは?

●6つの悪い性格の根元にある「悪い信念」とは?

●身体も蝕む悪い信念
「病は気から」のメカニズム(1)――精神神経免疫学
「病は気から」のメカニズム(2)――ストレスに関するメタ解析


第3章 「よい信念」が心も身体も人生も幸せにする!――数々の奇跡の実験 

●よい信念の効用(信念と身体機能)
《実験22》薬は、効くと信じると効くが、効かないと信じると本当に効かない!
《実験23》アルコール飲料だと信じて飲むと、陽気になり、酔っ払い現象が!
《実験24》運動の効果を信じて運動すると、本当にやせる!

●よい信念の効用(信念と精神機能)
《実験25》「努力によって頭はよくなる」と信じている人は、本当に成績が伸びる!
《実験26》「私は頭がよい」と信じていると、本当に成績が上がる!
《実験27》115歳まで生きても、死滅する脳神経細胞は、実はたったの1・46%!
《実験28》思考の新しい習慣により、脳神経の配線が根本的に変わる!
《実験29》短時間、思いを変えただけでも、創造性がアップする!

●信念の科学(可能性の心理学)
「証拠は信じる人にしか与えられない」――ウィリアム・ジェームズの法則
「物しかない」という理論は、3段階前の理論であり、最新物理学では否定
世界の精神医学では、魂、力、神などのスピリチュアルな影響を認めるのが常識
《実験30》臨死体験――あの世がなければ説明できない現象の数々
《実験31》前世療法――前世がなければ説明できない現象の数々
《実験32》第三の知能指数、SQ=魂の知能指数とは?

●スピリチュアリティの脳科学研究
《実験33》脳側頭葉の「ゴッド・スポット」とは?
《実験34》異次元空間からの力を想定しないと、脳機能は説明できない(1)――ガンマ波共鳴
《実験35》異次元空間からの力を想定しないと、脳機能は説明できない(2)――酸素交換波動方程式

●スピリチュアリティに関する疫学研究のメタ分析
《実験36》よい信念を持つと、死亡率が18%低下、心血管性疾患による死亡率は29%低下!
《実験37》霊性・宗教性が高い人は、死亡率が18%低下、心血管性疾患による死亡率は28%低下!
《実験38》宗教の組織活動に週1回以上参加すると、死亡率が27%低下!

●よい信念は、身体によい影響を与える!
《実験39》よい信念は、自律神経を整え、免疫力を高める!
《実験40》よい信念は、健康増進ホルモンを増加させる!

●実験から見えてくる信念の偉大なる力


第4章 「よい信念」を強化する仏教の「八正道」とは? 

2500年の智慧――仏教の「八正道」の中道理論
●八正道とは何か
正見――正しく見る
正思――正しく思う
正語――正しく語る
正業――正しく行う
正命――正しい生活を送る
正精進――正しく努力する習慣を身につける
正念――正しく念じる
正定――正しく精神統一をする
《実験41》意識を集中すると、操作できないはずの生理機能をコントロールできる!
八正道の特徴(1)――極めて知性的、理性的、論理的

●6つの性格を適切な状態にするには、八正道のどの項目?
八正道の特徴(2)――数多くの心理療法の利点を併せ持っている
「自尊心・自己責任キャラ」を整えるには、おもに「正見」
「人情・報酬依存キャラ」を整えるには、おもに「正精進」
「協調・寛容・公正キャラ」を整えるには、おもに「正語」「正業」
「チャレンジ・キャラ」を整えるには、おもに「正念」
「危機回避キャラ」を整えるには、おもに「正思」
「スピリチュアル・キャラ」を整えるには、おもに「正命」「正定」

●信念を適切にするには、八正道のどの項目?
性格の根元にある信念を整える
信念を整えるには、「正見」(正信)が効く
よい信念のスピリチュアルな部分を、心理学的、哲学的、仏教的に詳しく読み解く
性格と、その根元にある信念の変更を循環的に行っていく
結局、自分、他人、人生、世界に対するよい信念とは?

●パーソナリティ障害・発達障害を、よい信念と八正道で癒す


補章 「よい信念」の立場から、心理学各派の長所と短所を見る 

各心理療法は、それぞれ前提とする信念が違う
心理学の大本は宗教のエクソシズム
心理学の4つの勢力、新たな潮流
第1勢力・精神分析学の功績と限界
第2勢力・認知行動主義の長所と短所
第3勢力・人間性心理学の長所と短所
第4勢力・トランスパーソナル心理学の長所と短所
対人関係療法について
神経言語プログラミング(NLP)について
最新の第5勢力・ポジティブ心理学の長所と短所
ポジティブ心理学が発見した、人類の宗教、哲学に共通する「6つの美徳」とは
ポジティブ心理学の心理療法
新たな潮流への期待

お客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

  • 自分を知るために読みたい

    まだ全部は読んでないんですけど、なんだか目からウロコです。発達障害のところを読んで、わが子の気になる所は、親である私の解くべき問題でもあると思いました。自分自身を知るためにも、よく読んで勉強したいです。

    2012/08/31 オカモトさんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★

全て見る (件)

商品情報

幸福感の強い人弱い人

最新ポジティブ心理学の信念の科学

・著者
千田要一
1,320 円(税込)
・四六判 
・発刊元
幸福の科学出版
・ISBN
978-4-86395-213-3
・発刊日
2012-07-27
・在庫
アリ
・発送日目安
翌日(祝・休日を除く)
※ご注文が集中した場合は、出荷までに
お時間をいただくことがございます

・送料無料

数量:
カゴに入れる