幸福へのヒント

光り輝く家庭をつくるには

幸福へのヒント

光り輝く家庭をつくるには

著者
大川隆法
大川隆法
発刊日
2003-09-27
四六判 224頁
発刊元
幸福の科学出版
ISBN
978-4-87688-513-8

1,650 (税込)

在庫 アリ

発送日目安 翌日(祝・休日を除く)

送料無料

家族の人生相談Q&A集 
子供の非行、家庭内暴力、熟年離婚、自己破産、自殺……
25の悩みにスパッと解答!
それは、家族が幸福になるヒント。


不機嫌な夫、イライラしている妻、言うことをきかない子供……。
取り返しがつかなくなる前に、本書を読んで解決を!
人には言えない切実な家庭の悩み――その原因を
心の面から深く掘り下げて、具体的な対処法を提示。
いつしか、家庭に明るさが戻ってくる、希望の一冊です。

心の総合誌『ザ・リバティ』の人気連載「人生の羅針盤」を収録
◇お父さんの孤独――仕事の重圧、借金、病気
◇もつれた夫婦――家庭内でのストレス、熟年離婚の危機
◇むずかしい子育て――非行や登校拒否、英才教育
◇家庭内のギクシャク――健康への不安、嫁姑問題 ……etc.


その憂鬱を、きょうで終わりに
家族の絆が強まり、家庭に明るさを取り戻す一冊。

コラム

一家に1冊常備したい、家族円満のヒント集。
 
コラム挿絵『幸福へのヒント』
月刊「ザ・リバティ」の人気連載「対機説法シリーズ・人生の羅針盤」での人生相談を収録。「中年男性の自殺を防ぐ方法」「家庭内暴力の原因と対処法」「非行と登校拒否の直し方」「家庭を明るくする秘訣」などをはじめ、25の家庭の悩みに真剣勝負で答えている。宗教家ならではの含蓄ある解答は、そのまま人生の指針になっている。暗い世相をはね返し、家庭を明るく支えるために、家族みんなで読みたい。

目次

まえがき

第1章 お父さんの幸福へのヒント
1 中年男性の自殺を防ぐには
2 仕事に疲れたお父さんへの接し方
3 体を壊したご主人への思いやり
4 不遇な時期の過ごし方
5 試練を乗り越えて成長するには

第2章 夫婦の幸福へのヒント
1 やる気のない夫のために妻がすべきこと
2 家庭内での暴力の原因と対処法
3 離婚を乗り越える方法 
4 熟年離婚の危機を防ぐには 

第3章 子供の幸福へのヒント
1 真の英才教育とは
2 天分を伸ばす教育法
3 人生の基礎を教える、学校と家庭のあり方
4 親子で直す、非行と登校拒否
5 ハンディを背負う子供たちへ
6 テレビゲームに熱中する子供への対応
7 正しい生き方をはぐくむ“心のしつけ”
8 非行防止に必要な宗教教育

第4章 みんなで明るい家庭をつくろう
1 家庭を明るくするには
2 第二の青春を迎える秘訣
3 心の持ち方と食生活
4 頭のよし悪しにおける、脳と魂のかかわり
5 遺伝病は克服できる
6 明るい家庭が幼児虐待を防ぐ
7 短気を直し、忍耐強くなるには
8 愛の器を広げる方法

あとがき
目次をもっと見る

よく一緒に購入されている本

主婦 様2019/05/09

★★★★★手元に置いておきたい

家庭の身近な内容で、とても参考になることばかりで
ずっと手元に置いておきたい本だ。

徳島県/40代/主婦 様2018/09/05

★★★★★ありがとうございます。

いろんなヒントが書いてありました。
ありがとうございます。

60代・主婦 様2012/05/10

★★★★★私も歳を重ねてきて

今の世の中、不安、不満が、いっぱいです。大川隆法先生の御本を読ませていただき、少しでも生きる力をや知恵、心のやすらぎをと思っています。今後も読ましていただきます。

最近チェックした商品