著者は『世界教養のすすめ』に
チャレンジしていると
評するしかあるまい。
長女が知的巨人化してくるのを
眩しいと感じている。」
――大川隆法総裁推薦!
未公開「新霊言」を収録!
ヘッセ、ヘミングウェイ、C・ブロンテ、
ディケンズ、ジッド
○世界の名作 12作品を紹介
○5分で読めるあらすじ付
目次
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
クリスマスキャロル
読書瞑想法というのをYouTubeで紹介され、こちらの文学のすすめを高級霊の波長にあわせて読み始めたところです。
文学者はどんな世界に帰ってるのか気になっていたので、とても読み応えがあり勉強になりました。
ディケンズが どうして上の次元にあがれないかの解説が読めて、これ以上ない収穫でした。ほんとうに このような貴重な本を発行して頂き、心から感謝しております。今後ともいろいろな著書を楽しみにしています。2020/10/08 和久井 伸一さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
-
待望の「世界編」
(日本)文学のすすめを読ませて頂いて世界編は待望でした。(中2の娘が大変気に入り返ってきません・・・。)私も小学校時代から読書が好きで、赤毛のアンや塩狩峠などキリスト教的な書籍が信仰の道に入る基礎になりました。リバティで紹介されていた、ジェーン・エアも読みました。ジェーンのような体験・・・神を信じてその道を行く時、神の声がきこえ、その人にふさわしい白き道が現れる・・・そのような体験をさせて頂いたこともあります。文学の高み、世界、この書籍では様々な方向、霊的背景から教えて下さるので、全てを読むには、大変な本も安心して読んで内容を味わうことができました。シャーリー・ブロンテの透明感がとても好きです。そして、日本に転生されてることが嬉しいです!!
2016/12/30 和歌山県/40代/女性/会社員さんからの投稿 おすすめレベル:★★★★★
商品情報
大川咲也加の文学のすすめ~世界文学編~(上)
- ・
- 1,540 円(税込)
- ・A5判 246頁
- ・発刊元
- 幸福の科学出版
- ・ISBN
- 978-4-86395-849-4
- ・発刊日
- 2016-11-05
本書に収録された新霊言について
1 ドイツ文学 ヘッセ……『車輪の下』
コラム『シッダールタ』
2 アメリカ文学 ヘミングウェイ……『誰がために鐘は鳴る』
3 ドイツ文学 カフカ……『変身』
4 イギリス文学 C・ブロンテ……『ジェーン・エア』
コラム『小椋佳作品』
コラム『嵐が丘』
5 イギリス文学 ディケンズ……『クリスマス・キャロル』
コラム『オリバー・ツイスト』
6 フランス文学 ジッド……『狭き門』
7 ラテン文学 ……『ガリア戦記』
コラム「古代ケルト・古代ゲルマンの信仰」
8 ロシア文学 トルストイ……『アンナ・カレーニナ』
コラム『戦争と平和』
あとがき